腰痛

日本人の80%が一生に一度は経験するといわれている腰痛ですが、その原因は様々です。
腰痛の原因となり得るものを挙げてみましょう。

骨の問題
変形性脊椎症、椎間板ヘルニア、腰椎分離・すべり症、椎体圧迫骨折、脊椎管狭窄症、骨粗鬆症など変形した骨の神経圧迫からくる痛み。

関節の問題
腰椎椎間関節や骨盤の仙腸関節などの損傷やズレ(サブラクセイション=神経伝達機能不全)からくる痛み。

筋肉の問題
筋肉・筋膜の疲労(反復外力や長時間の同姿勢)からくる痛み。

内臓疾患の問題
尿路結石、胃十二指腸潰瘍、胆石症、骨盤腹膜炎、遊走腎、糖尿病、風邪、癌、更年期障害、子宮筋腫、子宮内膜症、卵巣腫瘍、生理痛、慢性便秘などからくる痛み。

ストレスによる副腎疲労や陰性酸性食品による腎機能低下も慢性腰痛やぎっくり腰の原因となります。腎機能の低下は、腰椎や骨盤を支える大腰筋や腸骨筋の筋力低下の原因ともなります。

大腰筋
【動き】太ももを上げる、股関節を曲げる
【関連する臓器】腎臓
【関連する経絡】腎経
【関係する症状】腰が丸まる、片側―内股・お尻が下がる、慢性腰痛、腎機能低下、心身が休まらない、足の問題、にきび、吹き出物、できもの、湿疹、心臓とも関連
【弱化での姿勢】腰椎の状態に大きく影響する、体のゆがみ・捻れ、内股

腸骨筋
【動き】股関節を内へ捻じる
【関連する臓器】腎臓
【関連する経絡】腎経
【関係する症状】回盲弁に問題、大腸の腸内細菌が小腸に逆流して小腸が汚染される為吐き気、急性腰痛、肩痛、頭痛、急な喉の渇き、目の下のクマ、顔面蒼白
【弱化での姿勢】骨盤のゆがみ